夏本番!今気をつけなければならない「冷え」とは

エアコンの画像 雑記

こんにちは。
久々の方もそうでない方もお世話になっております。

一気に暑さがきましたね。
先日は早くも台風が上陸してからの蒸し暑い去年の天気再来。☀
そしてガンガンに効いたエアコン。。😱
こうした気温差を受けていると、気分や体調が悪くなってしまいますね。😥

体温調節は自律神経が関係しますが、
暑い場所→エアコンガンガンな場所を行ったり来たりすると体温コントロールがうまく出来なくなってしまいます。
この時期の疲労感、食欲がでない、頭痛や肩こり、めまい、冷え感などはこれが関係していると感じます。
実際に接骨院時代、夏の患者様の方が多かったです。

これはエアコンによる冷たい風が人工的な冬を作り出し、冷えて血流が悪くなる事により起こると考えられます。

こうならない為に睡眠や食事や軽い運動で身体を中からケアしておきます。
特に深い呼吸は身体のエネルギーを巡らせるのに大事になってきます。
深呼吸、ちゃんと出来ていますか?
出来ない方は是非とも治療にいらしてくださいね。
呼吸を深く入れるような調節、出来るんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました