流行りもののお話。

コラム

こんにちは!
久々の方、いつもいらしていただいてる方もあわせてお世話になっております。

新型コロナウイルス、流行していますね。
薬局やドラッグストア、軒並みマスクと消毒の類が売切れ。
ニュースもそればかりのようですね。
私も状況をニュースで追っています。

中国では西洋医学と中医学とどちらも一緒になり治療にあたっています。
なので公式発表に患者様の舌や湯液(漢方)の中身なども載っています。
日本もこんな風になればいいのに。
それにはもっと鍼灸師が勉強しなければならないし、西洋医学の方々も理解を深めなければならないけど。。

日本人は世界の中でも衛生観念が高い国です。
手洗い、うがいをきちんとする。
道端に痰をはいたりする人が少ない。
これだけでも全然違うと思います。
バランスのとれた食事をする。きちんと睡眠時間をとる。
マスクだけでなく予防出来ること、沢山あります。

ニュースは追い過ぎると疲れます。
目も、心もです。
よい距離感をもって対策していきたいです。
花粉症の話もしたかったのですが、今日はこちらの方が大事でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました